【iPhone17】のケースは用意した?CASETiFYをチェック!

部活引退の手作りプレゼントに!オシャレなキーホルダーを送ろう!

部活引退の手作りプレゼントに!オシャレなアクリルキーホルダーを送ろう!

部活引退に、オシャレな手作りプレゼントを贈りたい人必見!

簡単に作れるオシャレなキーホルダーを厳選して紹介します♪

時間もないし・・・簡単にオシャレなプレゼントが作りたいな!

おきの

5つ紹介するから、目を見開いて読んでね!!

アクリルキーホルダー作成アプリ↓

リンク先:ACRY公式ダウンロードページ

タップできる目次

部活引退の手作りプレゼント!おすすめキーホルダー5選!

部活引退のプレゼントにおすすめな手作りキーホルダーを5つ紹介します!

おきの

手作り×オシャレ×コスパ良しなキーホルダーを厳選しています!

シェイカーキーホルダー

100均の材料だけで作れる、プラバン入りシェイカーキーホルダーがおすすめ!

@comarimade シェイカーキーホルダー画像入り #レジン #ハンドメイド ♬ キューピー3分クッキング テーマ カバー – CRA

中に、「Fight」や「名前イニシャル」を入れるとさらに特別感UP♪

プラバンを作るのが面倒くさい人は、ネット通販で材料を買うのもアリかも!

ボールや楽器、シューズなどのパーツが購入できます✨

おきの

プラバン作りには、ストレートアイロンやトースターが必要なのでここだけ注意!

シェイカーの材料は買える!

ビーズキーホルダー

ネット通販で買えるビーズを使ったビーズキーホルダーもおすすめ!

@mugimama_diy @ririka_riri_ririka への返信 ボールのビーズはAmazonで見つけましたよ✨#手作り部活キーホルダー #部活キーホルダー #asmr #tiktok教室 ♬ オリジナル楽曲 – なずいぶむぎママDIY垢 – むぎままDIY🧵🪡

参考:むぎままDIY(@mugimama_diy)さん

チームメイトの名前や、チーム名などでそろえるとかわいさ抜群です✨

ほぼ100均の材料で作れるのでコスパも良しです!

アルファベットビーズは必須!

ビーズショップ・ストロビーズ
¥10 (2024/02/21 18:22時点 | 楽天市場調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ハメパチキーホルダー

100均製品だけで作ったハメパチキーホルダーがかわいすぎる!

作成したハメパチキーホルダーの完成品

写真を印刷して(40円)、ハメパチ(110円)と推し活ステッカー(110円)でデコレーションしてみました!(計260円)

8.5cm×5.3cmサイズの、ちょっと大きめキーホルダーになっています♪

ダイソーで撮影した推し活ステッカーの写真
2/22に撮影

ハメパチと推し活ステッカーはダイソーで購入しました♪

ダイソーの推し活ステッカーは種類が多く、デコるのにピッタリです!

実際に作ったときの映像はこちら!

@okino_goods おそろいグッズにぴったりな フォトキーホルダーを作ってみました🥳❣️ 所要時間15分!! 材料代は220円!! ぜひ試してみてねん😚 *材料****** 🔸ダイソーのフォトホルダー/110円 🔸ダイソーのコラージュステッカー/110円 🔸ハサミ おきののブログでは、 おすすめオリジナルグッズについて発信中💡 推し活グッズや人と被らないグッズを 作りたい人は要チェック🙂☑︎ 自作こそ正義🫶 #グッズ #自作グッズ #部活お守り #おそろコーデ #キーホルダー ♬ Parade der Zinnsoldaten / Hammond Organ(822574) – KeySets

ハメパチはネットでも買える!

てづくり 手芸 ファミリアミア
¥198 (2024/02/22 18:10時点 | 楽天市場調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

フェルトキーホルダー

100均の素材だけ! 糸も針も使わないフェルトキーホルダーが時短×かわいいです♪

参考:かたこと(@katakoto_handmade)さん

材料は、フェルト、ひも、金具、ボンドのみ!

おきの

切って貼るだけなら、私でもできそう・・・!✨

ボール、楽器、ユニフォームなどでも応用できるね!

アクリルキーホルダー

ACRYというアプリで、かわいい本格的なアクリルキーホルダーを作るのもおすすめ!

ACRYでアクリルキーホルダーを大量に作った画像

試しに作ってみました♪

  • サイズ:アクリルプレートLサイズ(税込3,300円)
  • 個数:4.1㎝×4.9㎝のアクリルキーホルダーを12個作成
  • 画像:CANVAで無料で作成

送料は350円で、キーホルダーのチェーンは100均で購入しました。

合計3,650円で、12人分のキーホルダーが作成できました!

おきの

商品みたいにクオリティが高い!

画像を貼り付けて注文するだけだから、面倒くさがりさんにピッタリ!

飼い猫でも作ってみました!

ACRYで作ったアクリルキーホルダー

アクリルキーホルダーは、画像を作るところまでは私の手作りだけど、工場で作ってくれたものなのでしっかりしています!

手作り感を抑えて、なるべく商品みたいにしたい人に、アクリルキーホルダーはおすすめです♪

アクリルキーホルダーの作り方を解説!

アクリルキーホルダーを作ってみたので、アクリルキーホルダーの作り方を解説しますね♪

ACRYを利用するには、アプリのダウンロードが必須です

まずは、ACRYアプリをダウンロードしましょう!

\ 実際の画面で見比べながらやってみよう☆彡/

リンク先:ACRY公式ダウンロードページ

おきの

とりあえず画面を触ってみるのがおすすめ!
色んなボタンを押すと、コツがつかめてくるよ☆彡

作りたいグッズを選ぶ

STEP

「つくる」タブをタップする

アクリーアプリでつくるのボタンがある場所を示す画像
ACRYアプリ

アプリのダウンロードができたら、画面下にある「つくる」をタップしましょう。

STEP

作りたいグッズを選ぶ

ACRYで作りたいグッズを選びましょう。

ACRYで作れるグッズ

  • トライアルオーダー(1個作れる)
  • アクリルプレート (複数作れる)
  • アクリルブロックプレート
  • クリアカラープレート
  • クリアカラーブロックプレート

お試しで1個だけ作りたい人は「トライアルオーダー」がおすすめです!

プレートの中に好きなだけ画像を詰め込んで作るのはアクリルプレート!

おきの

お得にたくさん作りたい人はアクリルプレートを選んでくださいね♪

STEP

「作成する」ボタンをタップする

アクリーアプリで作成するボタンの場所を説明した画像

作成したいグッズが選べたら、料金を確認して「作成する」ボタンをタップしましょう。

アクリーアプリで新規作成ボタンの場所を説明した画像

4つの選択がでてきます。

隙間なくお得にグッズを作りたい人は「新規作成」を選択しましょう!

自動作成は、自動でカットやアタッチメントがつくので、希望通りにならないことが多いです・・・。

アクリーアプリで作成するときの最初の画面

この画面でチェック柄の部分を長押しすると、背景の設定ができます。

背景を設定するとどうなる?(タップ)

背景は、作りたいグッズの外側の設定です。

作りたいグッズには関係ないです。

背景を選択したら、届いたときの見栄えがよくなりますよ👍

アクリーアプリで背景無しにした例
背景なし
アクリーアプリで背景ありにした例
背景あり

※「クリアカラー」を選択すると、ステッカーのフチ部分も背景色になるのでご注意ください!

左:通常 右:クリアカラー

画像や文字を追加し、調整する

STEP
写真・画像・文字を入れる
アクリーアプリで画像追加ボタンの場所を説明する画像

中央下にある「画像追加」ボタンをタップし、入れたい画像を選択します。

『オシャレな画像がない!』って人はCANVAをチェック!

部活のキーホルダーにできるようなオシャレな画像がない人は、CANVA(キャンバ)で自作するのがおすすめ!

おきの

オシャレなテンプレートがあるし、作った画像は無料でダウンロードできます✨

チェック!

CANVAでオリジナル画像の作り方を解説しています!

5分で完成!CANVA(キャンバ)でオリジナル画像を作る方法!

アクリーアプリで画像追加するとき、自動で切り抜きのボタンの場所を指示する画像
アクリーアプリで画像追加するとき、切り抜く対象ボタンの場所を指示する画像

画像を選択し、切り抜きが不要な場合、「手動で切り抜き」をタップしましょう!

切り抜きが必要な場合、「自動で切り抜き」をタップし、切り抜く対象を指定します。

おきの

たとえば動物を選択すると、人と動物が一緒に写ってたら、AIで動物だけを切り取ってくれます!※精度差あり

自動切り抜きがうまく出来ない時(タップ)
アクリーアプリで切り抜きがうまくいかなかったとき
アクリーアプリでの、消しゴムの使い方
不要な部分を消しゴムでなぞる

自動切り抜きがうまくいかなかった場合、「消しゴム」や「修復ブラシ」を使いましょう!

画像に問題がなければ、右上の「チェックマーク」をタップ!

STEP
カットライン調整でカットされる線を修正する
カットラインの説明
ACRYアプリ

カットライン調整画面でできることは3つあります!

  • カットラインの調整
  • アタッチメントの取付
  • 拡大と縮小
おきの

実際にカットされる線の修正をしよう!

カットラインの調整(タップ)

カットラインは、実際にカットされる黒い線です。

画像と黒い線の間の余白を大きくしたり、小さくしたりできます。

シェイプを使うと、丸やハートのカットラインが作れますよ。

シェイプ素材の使い方

アクリーアプリのシェイプ素材の選択
アクリーアプリのシェイプ素材の使い方
アタッチメントの取付(タップ)
アタッチメント一覧
アタッチメント一覧

アタッチメントは、 画像や写真、アクリルスタンドの土台に取り付ける部品や穴のことです。

必ずアタッチメントをつけましょう

  • アクキーには「キーホルダー穴」
  • アクスタには「アクスタのツメ」
  • アクスタの台座には「差込み口」

キーホルダー穴の付け方

アタッチメント「キーホルダー穴」の付け方

アクスタのツメの付け方

アタッチメント「アクリルスタンド ツメ」の付け方

アクスタ台座 差込み口の付け方

アタッチメント「アクリルスタンド 差込み口」の付け方
アタッチメント「アクリルスタンド 差込み口のアタッチメント」の付け方
拡大と縮小(タップ)
拡大と縮小の説明

カットライン調整画面では、画像や写真の拡大と縮小ができます。

小ーーー大の間にあるボタンを左右に動かすと調整できますよ。

メイン作成画面でもサイズ調整ができるので、カットライン調整画面で無理にサイズを決めなくても大丈夫です。

最終チェック!

STEP
右上の「カートのボタン」をタップする
アクリーアプリ「カートのボタン」の場所を説明する画像

すべての画像に、アタッチメントがついていれば、カートのボタンを押しましょう!

カートのボタンを押すと、裏面をつくるかどうかの画面がでてきます。

チェック!

裏面印刷をすると、全方向から印刷面が見られます。裏面印刷おすすめです!

ACRY(アクリー)裏面の作り方を解説!完成例付き!

STEP
プレビューで確認する
アクリーアプリ「プレニュー」の画面

白い線が重なっていないかプレビューで確認しましょう!

確認できたらカートに入れます♪

おきの

アクリルプレートはなるべく隙間なく埋めるとお得!

STEP
オプションを選択する
アクリーアプリでオプションを選択するときの画面スクショ

キーチェーンやリング、メタルスタンドなどが選べます。

メタルスタンドは、アクリルプレートを写真立てにするときに使う部品です。

おきの

ボールチェーンなどは100均で購入できるので、そちらで代用もOK!

STEP
「現在の最短発送日」を確認して注文手続きへ
ACRY作成手順「現在の最短発送日」説明画像

カートの上部に『現在の最短発送日』と書かれている日にちを確認して、注文手続きを完了させましょう!

最短発送日の翌日に届きました!

アプリのダウンロードから注文完了まで、1時間かからずできました♪

おきの

グッズ作成は初めてでしたが、簡単につくれちゃいました~!

アプリのインストール(無料)はこちら↓

ACRY(アクリー)アクスタ/アクキー

ACRY(アクリー)アクスタ/アクキー

無料posted withアプリーチ

リンク先:ACRY公式ダウンロードページ

毎月セール情報を更新!

【最新セール情報】ACRY(アクリー)の値段や送料はいくら?

ACRYの料金体系を詳しく解説しています。

お得にアクリルグッズを作りたい人は、要チェックです!

\タップ /

まとめ|部活の手作りプレゼントにおすすめキーホルダーを紹介!

部活引退の手作りプレゼントに!オシャレなアクリルキーホルダーを送ろう!

本記事では、部活引退のプレゼントにぴったりな、オシャレな手作りキーホルダーを厳選して紹介しました♪

この中から、アクリルキーホルダーをACRYアプリで作ってみました!

完成度やコスパの良さ、手間がかからない面から、アクリルキーホルダーを1番おすすめします!

おきの

アクリルキーホルダーは、切る、縫う、描くが苦手な人におすすめ!

アプリのインストール(無料)はこちら↓

ACRY(アクリー)アクスタ/アクキー

ACRY(アクリー)アクスタ/アクキー

無料posted withアプリーチ

リンク先:ACRY公式ダウンロードページ

オシャレな画像はテンプレで作れる!

CANVAでオリジナル画像の作り方を解説しています!

5分で完成!CANVA(キャンバ)でオリジナル画像を作る方法!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次