7sGood(セブンスグッド)でオリジナルトートバッグを購入してみました♪
本記事では、トートバッグの作り方の紹介とレビューをしていきます!
999円でめためた可愛いトートバッグが作れた♪
【完成品レビュー】7sGoodのオリジナルトートバッグ
7sGoodのオリジナルトートバッグを注文してみて、気づいた点をお伝えします!
しっかりとした印刷で長く使える
赤、黒の発色が良く、インクジェット印刷でトートバッグにしっかりと印刷されています。
1ヵ月ぐらい使ったけど、印刷が薄くなったり、とれたりしていません♪
学校、通勤、普段でも使える肩掛けサイズ!
トートバッグの取っ手紐が長いので、肩にかけられるので便利です。
学校に行くときのサブバッグ、ちょっとしたお出かけ、エコバッグとしても使えます。
底にマチがないので、大きい物は縦入れになるので気を付けてください。
写真をアップロードするだけの簡単入稿!
7sGood(セブンスグッド)では、写真をアップロードするだけでオリジナルトートバッグが作れます。
アプリやシステムなどのダウンロードが不要なんです。
商品選択から約5分で注文までできました✨
誰でも簡単にオリジナルトートバッグ作りが楽しめますよ!
7sGood(セブンスグッド)のオリジナルトートバッグの詳細
商品名 | オリジナルWOWトートバッグ |
---|---|
サイズ | 縦40cm×横35cm |
耐荷重 | 10kg |
色 | 黒と白の2色展開 |
印刷方法 | 黒のトートバッグ:アイロンシート 白のトートバッグ:インクジェット |
価格 | |
備考 | マチなし |
アイロンシートは、シートに印刷したものをトートバッグにプレスして印刷する方法です。
インクジェットは直接トートバッグにふきかけて印刷します。
一般的に、インクジェット印刷の方がより細かなところまで印刷できると言われています。
7sGood(セブンスグッド)のトートバッグの作り方を解説!
7sGood(セブンスグッド)のトートバッグの作り方を紹介します。
作り方は、簡単3STEP!
5分かからずに作成から注文までできるので、ぜひ作ってみてください!
商品を選ぶ
まずはトートバッグのページを開き、色や印刷方法を選びましょう。
色は2色から選べます。
- 黒い生地のトートバッグ→アイロンシート
- 白い生地のトートバッグ→インクジェット
私は白い生地で、インクジェット印刷にしたよ!
黒い生地のインクジェット印刷は選べないみたい・・・。
画像をアップロードする
カートに入れて、画像をアップロードします。
写真やPNG、JPEGなどの画像が対応しています。
7sGoodのスタンプやテキストも可愛いのでぜひ使ってみてね✨
購入手続きをする
画像をアップロードしたら「プレビュー」を押して、カートに入れましょう。
カートを選択し、「購入に進む」から手続きを始めます。
7sGood(セブンスグッド)では2,000円以上の購入で送料が無料になります。
送料は799円とお高めなので、送料がかからないように、コスメやアクリルグッズなどと合わせて購入するのをおすすめします✨
7sGood(セブンスグッド)は怪しい?会社情報を徹底調査!
販売会社 | HHO LIMITED |
---|---|
日本拠点 | 日本拠点(株式会社HHO) 愛知県名古屋市天白区本八事5-158-4 |
サポートセンター | service@7sgood.com |
営業時間 | 10:00~19:00 |
返品・返金 | 交換対応は行っていません。返品ができます。再度欲しいときは再注文しましょう。 ≫ 返品・返金について |
支払い方法 | ・クレジット/デビットカード ・電子マネー(LINE PayおよびPayPay、楽天ペイ) ・コンビニ払い |
7sGood(セブンスグッド)で気になる質問
まとめ|7sGood(セブンスグッド)のトートバッグが安くて丈夫で最高!
本記事では、7sGoodのトートバッグを紹介しました。
7sGoodのトートバッグは、安いのにしっかりとした印刷で、取っ手が長くて使いやすいトートバッグでした✨
価格は驚きの999円!
同じトートバッグでも、自分の好きな写真や画像を印刷して使う方がテンション上がるかも。
推しを印刷すれば、世界に1枚の私しか持っていないトートバッグに🥰♡
コメント